マタ垢ルール解説!X(旧Twitter)での妊娠用語とマナー完全ガイド

妊娠・出産

妊娠中の情報収集のために、X(旧Twetter)を利用する方も多いのではないでしょうか。

そんな中、「マタ垢ルール」という単語を見たことがある人も多いと思います。

どんなルールなのでしょうか?

また、495や🐚、🥧などの言葉や記号はどういう意味なのでしょうか?

マタ垢として Xを利用する方の気になるポイントをまとめてみました!

 

X(旧Twitter)で使用される妊娠関連の記号や言葉の意味

まずは、Xでよく使用される妊娠関連の記号や言葉の意味を解説していきます!

ユーザー名やプロフィールで使用されがちな言葉も含みます。

マタ垢

妊婦が使用する専用のTwitterアカウント。

495

子宮口のこと。

直接的な表現は避けることが推奨されている。

(例)「495全然開いてないらしい~」

 

初マタ

初産婦さん。

初めての妊娠、一人目の妊娠のこと。

後述しますが、経産婦さんは初マタさんをフォローしないというマタ垢ルールが…

 

🐚(巻貝の絵文字)

出産が近づいていることを示す。

出陣時にほら貝をブォーーーっと、吹くことをイメージしているようです。

(例)「(もう産む!って時、分娩台に行く時などに)出陣してきます🐚🐚🐚!」

 

🥧(パイの絵文字)

授乳や胸部の隠語。

495と同じように直接的な表現は避けることが推奨されます。

授🆕(NEWの絵文字)

同じく授乳の隠語。

(例)「授🆕後すぐ寝た^^」

🎀(リボンの絵文字)・🩰(バレエのトウシューズの絵文字)

女の子を示す。

性別判明後、ユーザ名に絵文字を付けることが多いです。

 

🐘(ゾウの絵文字)・🦕(恐竜の絵文字)・🚙(車の絵文字)

男の子を示す。

性別判明後、ユーザ名に絵文字を付けることが多いです。

マタ旅

妊娠中の旅行のこと。

特に産前最後の旅行として行われることが多いです。

○w

妊娠週数(week)

ユーザ名の後ろに「□□(ユーザ名)@36w」のように付ける人が多いです。

○y○m

産まれてからの月齢。

1y6mなら1歳6ヶ月。yはyears、mはmonths

妊娠週数と同じようにユーザ名の後ろに記載することが多いです。

☺︎(にこちゃんマーク)・®︎(商標マーク)

「呼びタメOK!」

敬語無しのタメ語で気軽に絡んでください!ということを意味します。

ジェンダーリビール

性別発表。

性別が判明した時に、ケーキやおにぎりなどで性別発表を行う人が多いです。

風船を割るなどの方法もあるようです^^

X(旧Twitter)上でのマタ垢の非公式ルール

これらのルールは非公式なので必須ではありませんが、コミュニティの中でのマナーとしてなんとなく知っておくと良いでしょう。

食べ物の写真の投稿

特に妊娠初期は、つわりの影響で食べ物の写真だけでも気分を悪くする人がいるため注意です。

もし食べ物の写真を載せる場合は、センシティブ設定をしておくことをおすすめします。

【センシティブ設定方法】

  1. ポスト(ツイート)する画面から、任意の写真を選択
  2. 写真右下の [筆のマーク]をタップ ⇒ 『編集』が開く
  3. 右下の[旗のマーク]をタップ ⇒ 『コンテンツの設定』が開く
  4. [センシティブな内容]のチェックボックスにチェックを入れる
  5. 右上の[完了]を押す
  6. 右上の[保存]を押す

センシティブ設定されている写真を見たい場合は、右下の[表示する]をタップしたら見ることができますよ。

マタニティ系アプリのスクリーンショットの投稿

トツキトオカやninaruなどのマタニティ系アプリの内容を投稿しないよう配慮しましょう。

コメントやイラストが変わるのを楽しみにしている人がいるから、というのが理由のようです。

週数更新の際などは、以下の方法でセンシティブ設定をすることをおすすめします。

【センシティブ設定方法】

  1. ポスト(ツイート)する画面から、任意の写真を選択
  2. 写真右下の [筆のマーク]をタップ ⇒ 『編集』が開く
  3. 右下の[旗のマーク]をタップ ⇒ 『コンテンツの設定』が開く
  4. [センシティブな内容]のチェックボックスにチェックを入れる
  5. 右上の[完了]を押す
  6. 右上の[保存]を押す

センシティブ設定されている写真を見たい場合は、右下の[表示する]をタップしたら見ることができます。

エコー写真の投稿

エコー写真に対して拒否反応を起こす人がいるようです。(恐怖症のようなもの)

もし載せる際は、病院名などの個人情報が映らないように注意し、下記の方法でセンシティブ設定することをおすすめします。

【センシティブ設定方法】

  1. ポスト(ツイート)する画面から、任意の写真を選択
  2. 写真右下の [筆のマーク]をタップ ⇒ 『編集』が開く
  3. 右下の[旗のマーク]をタップ ⇒ 『コンテンツの設定』が開く
  4. [センシティブな内容]のチェックボックスにチェックを入れる
  5. 右上の[完了]を押す
  6. 右上の[保存]を押す

センシティブ設定されている写真を見たい場合は、右下の[表示する]をタップしたら見ることができます。

経産婦さんは初産婦さん(初マタ)を自らフォローしない

経産婦と初産婦との間に、相互の配慮をはかる。

3. コミュニケーションのポイント

Twitterは多様な意見や背景を持つ人々が集まる場所。全てのユーザーが妊婦であるわけではなく、様々な人々との交流がある中で、必要に応じてブロックやミュート機能を活用しましょう。

Twitterでの妊娠に関する情報共有は、サポートや情報交換の場として有効ですが、様々な人々が参加していることを念頭に置き、互いの気持ちを尊重しながら楽しんでください。

経産婦さんは上の子に関する投稿をしない

妊婦さんは繊細なので、すでに産まれている子どもの話に敏感な方もいるようです。

それほど気にする必要はないような気もしますが、経産婦さんは少し頭の片隅に置いておくと良いかもしれません^^

まとめ

Xには他のSNS同様、様々なユーザーが存在します。

子育て関連のエキスパート、親しみやすい方、攻撃的な方、偽アカウントなど…

すべてのユーザーが目的に合致するわけではありません。

たとえ妊婦関連の話題でも、不快に思うコメントがあるかもしれません。

相性の合わない方とは、適切に距離を取ることも大切です。

一方、共通の興味を持つ方々とはリアルでの交流も考えられます。

より良いマタニティライフのために、互いに配慮しながら交流を深めていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました